宜野湾市健康増進課(宜野湾市保健相談センター)では、
毎月19日は「食育の日」とし、食育に関する情報を発信しています。
【あぶらを減らして、肥満や生活習慣病を予防しよう!】
脂肪には1g当たり9kcalと糖質(4kcal)やたんぱく質(4kcal)の2倍以上の
エネルギーがあり、脂肪の多い食事を続けていると、血中の中性脂肪や
コレステロールが増加し肥満になりやすくなります。肥満になると動脈硬化や
心臓病、大腸がんなどを引き起こすリスクが高まります。
生活習慣を改善し健康な体を維持することは新型コロナウイルスの重症化を
防ぐことにもつながってきますので、日頃の食生活を見直してみましょう。
くわしくはこちら
https://www.city.ginowan.lg.jp/soshiki/kenko/2/1/1/2/5675.html
